FC2ブログ

某河川での釣行記!



この前の土曜日は朝4時に事務所で待ち合わせしてボートをカートップさせ第一候補のリバーへ向かいました(^o^)

fc2blog_201605151759225b9.jpg

するとある事情でボートを降ろせません(T . T)

この時朝6時前。

どうするか?

と迷っててもしょうがないので第二候補のリバーへ向かう。

しかし移動に1時間ちょいです。(^_^;)

隣でイエローが、ニンニクの香りを添えてブー、ブー文句言ってますが向かうしか無いんです!

そして第二リバーへ、、、

この時既に7時半(汗)

チャ、チャとボート降ろして、竿をボートに乗せ無事出航!!


と、思ったら5馬力のアホエンジンが掛からん(>_<)

もう力作業はボート降ろしで使っちゃいましたよ(>_<)

格闘する事5分やっと掛かり本当に出航!

2年ぶりなんで掛かりが悪かったのかな、、、

先ずは上流へ向けて出発です。

釣れる雰囲気マンマンのフィールドなんですが、それだけにプレッシャーは高そうですね。

アシ際やオーバーハングしてる枝の下へサイドキャストやピッチング、下手ですがスキッピングもさせてバスが潜んでそうなポイントへ打つも中々アタリがなく再度エンジンで遡上します。

うーん、バス釣りって難しいですな(>_<)

厳しい状況の中更に悪い状況が重なります。

それは強風、、、(*_*)

川なので水の流れも手伝って下流に流されてしまうのでエレキをパワーUPさせて体勢を整えつつキャストするのは大変(>_<)

ボートは小さいシーニンフなので揺れも大きく非常に不安定で時間も午後2時。なのでエンジンで下る事にしました。

ここまで2人ともアタリすらも無い状況(>_<)

釣れない辛さにまたも追い打ちが、、、(*_*)

なんと途中でエンジンが突然エンストしてしまったのです!

その後再始動繰り返すが全く掛かる気配が有りません(>_<)

エンジン終わったよ。(>_<)

仕方が無いのでここからはエレキで釣り下がる事に、、、(T . T)

もうヤケクソでバズのマシンガンキャスト!W(`0`)W

1.カチッ!(クラッチ解除音)

2.ビュン!(ロッドのキャスト音)

3.バシャン!(着水音)

4.カラカラカラカラカラカラ!(バズの回転音)

5.1に戻る

コレをひたすら繰り返す!

イエローもスピナベで追っかけキャストしてくる

もう、上から下からの波状攻撃!(^_^;)

オレ達ヤケクソです!!

そんな事をやってると帰着場所が近い事を表す橋が見えたのでハッと現実に戻り現実的に釣れるリグに変更(ノーシンカー)

しかし帰着場所に近づいて終了間際!

ヤバイよヤバイよ!

ここまで来て2人ボウズ確定か!?

風は一旦収まるものの再び午前の強風より強い風が吹きまくる!!

ノーシンカーが風に煽られ全く沈まないので30cm上にガン玉を噛ませる

それから5分後、、、

ん!?

なんか違和感を感じる!?

フィッシュか!?

思い切り合わせてみると!?、、、



次回に続く、、、

コメント

非公開コメント