FC2ブログ

リバーな釣り

前回の続きですが夜中の1時に高崎のYを拾い、ジャビルを連結し、トレイルして現地に向かいます(^o^)

現地には3時過ぎに到着し1番乗りかと思ったらカヌーのバサーが既に準備を済ませ出船する所でした!

「早いですね!」と1番乗りの人に言われまして

「えぇ」と答えましたが頭の中ではモナーを思い出しちゃいましたよ(^_^;)

20160605115423e42.png


そしてウチらの番ですが初めてのスロープでのランチングは緊張しますな!( ̄^ ̄)ゞ


なんとか高崎のYと連携して降ろす事に成功!(^o^)

20160605115445f35.jpeg


こうなれば俺たち釣れてるイメージしか想像していません。



テンションはトップギア入りまくり(≧∇≦)



俺は朝1バズで水面をカラカラと派手にアピールしてみるも無反応、しかし雰囲気は釣れる気満々のフィールドなんでまだまだ「俺超ヨユー」の心境。しかしこの「ヨユー」も次第に明るくなるにつれ「アセリ」にシフトダウンするんです(>_<)



東の空から太陽が昇り始め、次第に辺りが明るくなると、、、



「うーん」(^_^;)



水の濁りです。(>_<)



やべーなー(^_^;)



下流を攻めきり上流へバウを向けるも未だNBNF(>_<)



前回大活躍だった大物ルーキーのポイズンアルティマをメインに変更して再度臨んで見る。


カバー周りなんかもスキッピングさせるのに非常に楽で今回のシチュエーションには最強なリグなんですがね〜(^_^;)



しかし上流へ向かってみるが試練は続きます(T . T)



そうなると集中力が切れて惰性で投げてると突然、生命感のある辺りが!!



おー!フィッシュです!!


しかしボート際まで寄せるもバレてしまいました(T . T)



結局はこのアクションのみで前回みたいなドラマ魚も釣れずノーフィッシュとなりました。


今回釣れると踏んで臨んだ釣行にまさかのノーフィッシュで愕然です○| ̄|_



バス釣りの厳しさを思いしらされましたねー(>_<)


この後ボートをしまいスヌーカーのあるGSPCで仮眠をしてスヌーカーモードにチェンジです。

コメント

非公開コメント

お疲れ様です。ここはK川ですか?鮎釣りのYさんもお久しぶりです。
自分はあのまますっかり釣りに行かなくなってしまいましたが、花壇が出来たらボチボチ行こうと思ってます(^-^;

Re: タイトルなし

そう。K川まで行ったのに惨敗でした(T . T)
Yも鮎が始まる前にバスを釣ってもらいたかったねー(^_^;)

庭が終わったら釣りを楽しみましょう(^o^)